第33回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会 |
2024年12月29日(日) ~ 2025年1月12日(日) |
試合結果等は、主催者発表のものでご確認ください。 |
会場:ノエビアスタジアム神戸、他 |
(静岡県1)常葉大学附属橘高校 (1)───────┐1 │ ┣───┐0 (岩手県)専修大学北上高校 (2)━━━┓3 ┃ │ ┣━━━┛2 │ (石川県)日本航空高校石川 (3)───┘1 │ ┣━━━┓2(4) (島根県)松江商業高校 (4)───┐0 ┃ ┃ ┣━━━┓7 ┃ ┃ (宮城県2)常盤木学園高校 (5)━━━┛5 ┃ ┃ ┃ ┣━━━┛2 ┃ (沖縄県)八重山・浦添・浦添商・久米島高校 (6)───┐0 │ ┃ ┣───┘0 ┃ (青森県)八戸学院光星高校 (7)━━━┛5 ┃ ┣───┐0 │ │ (千葉県)流通経済大学付属柏高校 (8)───────┐1 │ │ │ │ │ ┣───┐0 │ │ (京都府)京都精華学園高校 (9)───┐1 ┃ │ │ │ ┣━━━┛3 │ │ │ (徳島県)鳴門渦潮高校(10)━━━┛3 │ │ │ ┣───┘2(2) │ (佐賀県)神埼高校(11)───┐1 ┃ │ ┣───┐0 ┃ │ (北海道)北海道文教大学附属高校(12)━━━┛2 │ ┃ │ ┣━━━┛2 │ ┃ │ (兵庫県1)神戸弘陵学園高校(13)━━━━━━━┛1 │ │ ┣───┐0 ┃ │ (鹿児島県)神村学園高等部(14)━━━━━━━┓6 ┃ │ ┃ ┃ │ ┣━━━┓2 ┃ │ (高知県)高知学園高校(15)───┐1 │ ┃ ┃ │ ┣───┘0 ┃ ┃ │ (愛知県)豊川高校(16)━━━┛2 ┃ ┃ │ ┣━━━┓2 ┃ │ (茨城県)鹿島学園高校(17)━━━┓14 │ ┃ ┃ │ ┣━━━┓2(6) │ ┃ ┃ │ (愛媛県)松山東雲高校(18)───┘0 ┃ │ ┃ ┃ │ ┣───┘0 ┃ ┃ │ │ ┃ ┃ │ (広島県)AICJ高校(19)───────┘2(5) ┃ ┃ │ ┃ ┃ │ ┣━━━┛2 │ (福島県)尚志高校(20)━━━┓6 │ │ ┣───┐2(3) │ │ (香川県)四国学院香川西高校(21)───┘1 │ │ │ ┣━━━┓1(4) │ │ (埼玉県)昌平高校(22)───┐0 ┃ ┃ │ │ ┣━━━┛2(4) ┃ │ │ (熊本県)秀岳館高校(23)━━━┛2 ┃ │ │ ┣───┘1 │ (福岡県)東海大学付属福岡高校(24)━━━┓0(4) │ │ ┣───┐0 │ │ (兵庫県2)日ノ本学園高校(25)───┘0(2) │ │ │ ┣───┘1(3) │ ┃ │ (大分県)柳ヶ浦高校(26)━━━━━━━┛1 │ │ 優勝 ┣━━藤枝順心高校 ┃ (大阪府1)大商学園高校(27)━━━━━━━┓1 ┃ ┃ ┃ ┣━━━┓6 ┃ (福井県)福井工大附属福井高校(28)───┐0 │ ┃ ┃ ┣───┘0 ┃ ┃ (東京都2)十文字高校(29)━━━┛1 ┃ ┃ ┣━━━┓2(3) ┃ (長崎県)鎮西学院高校(30)━━━┓7 │ ┃ ┃ ┣━━━┓2 │ ┃ ┃ (和歌山県)和歌山北高校(31)───┘1 ┃ │ ┃ ┃ ┣───┘0 ┃ ┃ (富山県)高岡商業高校(32)───┐0 │ ┃ ┃ ┣───┘0 ┃ ┃ (山形県)山形明正高校(33)━━━┛1 ┃ ┃ ┣───┐0 ┃ │ │ ┃ (新潟県)帝京長岡高校(34)━━━━━━━┓1 │ │ ┃ ┃ │ │ ┃ ┣───┐0 │ │ ┃ (三重県)梅村学園三重高校(35)───┐0 │ │ │ │ ┃ ┣───┘0 │ │ │ ┃ (群馬県)前橋育英高校(36)━━━┛4 │ │ │ ┃ ┣───┘2(2) │ ┃ (岐阜県)帝京大可児高校(37)───┐0 ┃ │ ┃ ┣───┐1 ┃ │ ┃ (山梨県)日本航空高校(38)━━━┛4 │ ┃ │ ┃ ┣━━━┛1 │ ┃ ┃ │ ┃ (宮城県1)聖和学園高校(39)━━━━━━━┛2 │ ┃ │ ┃ ┣━━━┛5 ┃ (山口県)高川学園高校(40)───────┐1(4) ┃ │ ┃ ┣━━━┓1 ┃ (奈良県)高取国際高校(41)───┐0 ┃ ┃ ┃ ┣━━━┛1(5) ┃ ┃ (長野県)佐久長聖高校(42)━━━┛16 ┃ ┃ ┣───┐0 ┃ (神奈川県)星槎国際高校湘南(43)━━━┓3 │ │ ┃ ┣───┐1 │ │ ┃ (秋田県)ノースアジア大学明桜高校(44)───┘0 │ │ │ ┃ ┣───┘0 │ ┃ ┃ │ ┃ (岡山県)岡山県作陽高校(45)━━━━━━━┛3 │ ┃ │ ┃ ┣━━━┛2 (滋賀県)近江兄弟社高校(46)───┐0 ┃ ┣━━━┓8 ┃ (静岡県2)藤枝順心高校(47)━━━┛17 ┃ ┃ ┣━━━┓3 ┃ (鳥取県)鳥取城北高校(48)━━━┓4 │ ┃ ┃ ┣───┘0 ┃ ┃ (栃木県)宇都宮文星女子高校(49)───┘0 ┃ ┃ ┣━━━┛4 (大阪府2)大阪学芸高校(50)━━━┓2 │ ┣━━━┓3 │ (宮崎県)宮崎学園高校(51)───┘0 ┃ │ ┣───┘0 │ (東京都1)修徳高校(52)───────┘0 ☆最終順位☆ 優 勝:藤枝順心高校 準優勝:神村学園高等部 第3位 :常盤木学園高校 第3位 :大商学園高校 |
Date | No | Round | Venue | KickOff | Match | ||||
2024/12/29 (Sun) | 3 | 1回戦 | 三木市 | 11:00 | 八重山・浦添・浦添商・久米島高校 | 0 | 0-4 0-1 | 5 | 八戸学院光星高校 |
18 | 14:10 | 近江兄弟社高校 | 0 | 0-10 0-7 | 17 | 藤枝順心高校 | |||
17 | 三木市 | 11:00 | 星槎国際高校湘南 | 3 | 0-0 3-0 | 0 | ノースアジア大学明桜高校 | ||
11 | 14:10 | 福井工大附属福井高校 | 0 | 0-1 0-0 | 1 | 十文字高校 | |||
2 | 三木市 | 11:00 | 松江商業高校 | 0 | 0-3 0-2 | 5 | 常盤木学園高校 | ||
20 | 14:10 | 大阪学芸高校 | 2 | 1-0 1-0 | 0 | 宮崎学園高校 | |||
10 | 三木市 | 11:00 | 東海大学付属福岡高校 | 0 | 0-0 0-0 4PK2 | 0 | 日ノ本学園高校 | ||
15 | 14:10 | 帝京大可児高校 | 0 | 0-1 0-3 | 4 | 日本航空高校 | |||
6 | 洲本市 | 11:00 | 高知学園高校 | 1 | 0-1 1-1 | 2 | 豊川高校 | ||
16 | 14:10 | 高取国際高校 | 0 | 0-8 0-8 | 16 | 佐久長聖高校 | |||
7 | 洲本市 | 11:00 | 鹿島学園高校 | 14 | 6-0 8-0 | 0 | 松山東雲高校 | ||
19 | 14:10 | 鳥取城北高校 | 4 | 1-0 3-0 | 0 | 宇都宮文星女子高校 | |||
4 | 淡路市 | 11:00 | 京都精華学園高校 | 1 | 1-0 0-3 | 3 | 鳴門渦潮高校 | ||
12 | 14:10 | 鎮西学院高校 | 7 | 4-0 3-1 | 1 | 和歌山北高校 | |||
8 | 淡路市 | 11:00 | 尚志高校 | 6 | 2-0 4-1 | 1 | 四国学院香川西高校 | ||
14 | 14:10 | 梅村学園三重高校 | 0 | 0-4 0-0 | 4 | 前橋育英高校 | |||
1 | 神戸市 | 11:00 | 専修大学北上高校 | 3 | 3-0 0-1 | 1 | 日本航空高校石川 | ||
5 | 14:10 | 神埼高校 | 1 | 0-1 1-1 | 2 | 北海道文教大学附属高校 | |||
9 | 神戸市 | 11:00 | 昌平高校 | 0 | 0-2 0-0 | 2 | 秀岳館高校 | ||
13 | 14:10 | 高岡商業高校 | 0 | 0-1 0-0 | 1 | 山形明正高校 | |||
2024/12/30 (Mon) | 21 | 2回戦 | 三木市 | 11:00 | 常葉大学附属橘高校 | 1 | 0-0 1-2 | 2 | 専修大学北上高校 |
29 | 14:10 | 大商学園高校 | 1 | 0-0 1-0 | 0 | 十文字高校 | |||
22 | 三木市 | 11:00 | 常盤木学園高校 | 7 | 2-0 5-0 | 0 | 八戸学院光星高校 | ||
36 | 14:10 | 大阪学芸高校 | 3 | 3-0 0-0 | 0 | 修徳高校 | |||
34 | 三木市 | 11:00 | 星槎国際高校湘南 | 1 | 1-2 0-1 | 3 | 岡山県作陽高校 | ||
35 | 14:10 | 藤枝順心高校 | 8 | 2-0 6-0 | 0 | 鳥取城北高校 | |||
28 | 三木市 | 11:00 | 東海大学付属福岡高校 | 0 | 0-1 0-0 | 1 | 柳ヶ浦高校 | ||
24 | 14:10 | 北海道文教大学附属高校 | 0 | 0-1 0-0 | 1 | 神戸弘陵学園高校 | |||
25 | 洲本市 | 11:00 | 神村学園高等部 | 6 | 2-0 4-0 | 0 | 豊川高校 | ||
32 | 14:10 | 日本航空高校 | 1 | 0-0 1-2 | 2 | 聖和学園高校 | |||
26 | 洲本市 | 11:00 | 鹿島学園高校 | 2 | 0-1 2-1 6PK5 | 2 | AICJ高校 | ||
33 | 14:10 | 高川学園高校 | 1 | 0-1 1-0 4PK5 | 1 | 佐久長聖高校 | |||
23 | 淡路市 | 11:00 | 流通経済大学付属柏高校 | 1 | 1-0 0-3 | 3 | 鳴門渦潮高校 | ||
30 | 14:10 | 鎮西学院高校 | 2 | 0-0 2-0 | 0 | 山形明正高校 | |||
27 | 淡路市 | 11:00 | 尚志高校 | 2 | 1-0 1-2 3PK4 | 2 | 秀岳館高校 | ||
31 | 14:10 | 帝京長岡高校 | 1 | 1-0 0-0 | 0 | 前橋育英高校 | |||
2025/01/03 (Fri) | 40 | 3回戦 | 三木市 | 11:00 | 秀岳館高校 | 1 | 1-0 0-1 4PK3 | 1 | 柳ヶ浦高校 |
44 | 14:10 | 藤枝順心高校 | 3 | 2-0 1-0 | 0 | 大阪学芸高校 | |||
37 | 三木市 | 11:00 | 専修大学北上高校 | 0 | 0-1 0-1 | 2 | 常盤木学園高校 | ||
41 | 14:10 | 大商学園高校 | 6 | 2-0 4-0 | 0 | 鎮西学院高校 | |||
39 | 三木市 | 11:00 | 神村学園高等部 | 2 | 0-0 2-0 | 0 | 鹿島学園高校 | ||
43 | 14:10 | 佐久長聖高校 | 1 | 0-0 1-0 | 0 | 岡山県作陽高校 | |||
38 | 三木市 | 11:00 | 鳴門渦潮高校 | 0 | 0-1 0-1 | 2 | 神戸弘陵学園高校 | ||
42 | 14:10 | 帝京長岡高校 | 0 | 0-1 0-0 | 1 | 聖和学園高校 | |||
2025/01/05 (Sun) | 47 | 準々決勝 | 三木市 | 11:00 | 大商学園高校 | 2 | 0-1 2-1 3PK2 | 2 | 聖和学園高校 |
48 | 14:10 | 佐久長聖高校 | 0 | 0-1 0-3 | 4 | 藤枝順心高校 | |||
45 | 三木市 | 11:00 | 常盤木学園高校 | 2 | 1-0 1-2 4PK2 | 2 | 神戸弘陵学園高校 | ||
46 | 14:10 | 神村学園高等部 | 2 | 1-0 1-1 | 1 | 秀岳館高校 | |||
2025/01/07 (Tue) | 50 | 準決勝 | 神戸市 | 11:00 | 大商学園高校 | 0 | 0-0 0-2 | 2 | 藤枝順心高校 |
49 | 14:00 | 常盤木学園高校 | 0 | 0-0 0-2 | 2 | 神村学園高等部 | |||
2025/01/12 (Sun) | 51 | 決勝戦 | 神戸市 | 13:40 | 神村学園高等部 | 0 | 0-3 0-2 | 5 | 藤枝順心高校 |