当ホームページはリンクフリーです(^^/ |
since 2012.04.10 |
ただし、各コンテンツへの直リンクはお断りしています。必ず、このページかサイト自体のトップページをリンク先に指定してください。 なお、リンクする際には、掲示板に記入していただくか、こちらにメールをいただければ幸いです。よろしくお願いします。 |
栃木県サッカー大会の記録 第1種関係 宇河地区 |
Menu | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宇河地区 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
栃木県社会人サッカーリーグ(3部)(県央) | ||||||||
| ||||||||
No | 回数/日程/チーム | 決勝大会出場 | ||||||
1 | WEST FC | キヤノンSC | FC.HERENCIA陽南 | 揚茜クラブ | ||||
2 | FC.HERENCIA陽南 | 栃木県庁蹴球会 | 宇都宮市役所サッカー部 | |||||
3 | FC.HERENCIA陽南 | FC FIRST | キヤノンSC | 日産FC | ||||
4 | 日産FC | 栃木県庁蹴球会 | sc fuertes | |||||
5 | amnac | 日産FC | FC HERENCIA陽南 | さくら | ||||
6 | amnac | FC Re:start | FC SAKURA 77 | 栃木県庁蹴球会 | ||||
2ブロック | ||||||||
7 | F・FALCON | 日産FC | 栃木県庁蹴球会 | FCブランド | ||||
作大FC | FC SAKURA 77 | amnac | ||||||
8 | F・FALCON | 日産FC | FCブランド | FC Cielo | ||||
SASUKE FC | 栃木県庁蹴球会 | 栃木SCレジェンド | ||||||
9 | キヤノンSC | F・FALCON | 泉1996 | 上河内SC | ||||
日産FC | FC Cielo | FCアミーゴ | FCブランド | |||||
10 | F・FALCON | FC SAKURA CALSONIC | 栃木県庁蹴球会 | FELLOWS | ||||
REVUE FC | 上河内SC | キヤノンSC | ||||||
3ブロック | ||||||||
11 | 東電栃木 | F・FALCON | 泉1996 | みはらSC | ||||
FCドランカー | 栃木県庁蹴球会 | カルボス・アマリージョ | ||||||
4ブロック | ||||||||
12 | 姿川JINKS FC | スポルトかわち | 東電栃木 | FCマリーシャ | ||||
FCスポルト宇都宮 | みはらSC | キヤノンSC | 泉1996 | |||||
13 | FCドランカー | 姿川JINKS FC | 栃木教員FC | FCマリーシャ | ||||
スポルトかわち | FCエスペランサ | 宇都宮市役所 | 東京電力栃木支店 | |||||
14 | 国本SC | 河内FC | 栃木教員FC | 宇都宮蹴球クラブ | ||||
FCマリーシャ | 姿川JINKS FC | 中同部 | FELLOWS | |||||
15 | FCアミーゴ | 泉1996 | 宇大サッカー同好会 | 篠井クラブ | ||||
栃木教員FC | FCブランド | 城山SC | 宇都宮蹴球クラブ | |||||
5ブロック | ||||||||
宇都宮社会人サッカーリーグ | ||||||||
| ||||||||
No | 回数/日程/チーム | ブロック優勝 | ||||||
1 | 国本SC | スポルトかわちセカンド | ||||||
2 | FC宇都宮駐屯地 | スポルトかわちセカンド | ||||||
3 | USC | FC ALONZA | FC DRD | |||||
4 | スポルトかわちセカンド | SASUKE FC | monorith SC | ラミナスFC | ||||
5 | FC MAZZA | FM本郷 | パパラッチFC | FC DRD | ||||
レーヴェ | FC増毛 | |||||||
6 | あべっちFC | 石井FC | BRENDA国本 | FM本郷 | ||||
YGSゴラッソ@FC | 上三川FC | 国本SC | ||||||
7 | USC | 天神ホンダース | BRENDA国本 | FC Carro | ||||
FM本郷 | TFC ELEVEN | Urgewalt FC | ||||||
8 | あべっちFC (A) | あべっちFC (B) | ラミナスFC | FC DRD | ||||
石井FC | FC RAD | BRENDA国本 | ||||||
9 | CASTLE | あべっちFC | USC | チョリソーズFC | ||||
FC DRD | 陸上自衛隊宇都宮 | |||||||
10 | サゴマンズ | CASTLE | FC Carro | FC LIBERTA | ||||
FC RAD | MK Charme | CAPAユナイテッドFC | ||||||
11 | FCダイナモ | FC MAZZA | レンディルFC | |||||
上三川FC | FCポンコツ | FC RAD | ||||||
12 | キャッスル | FCダイナモ | USC | FCヴァリエ | ||||
TFOA | FC Carro | 讃岐うどんFC | 富屋SC | |||||
13 | AGRESTE K FC | サゴマンズ | FC MAZZA | Bandits FC | ||||
HBギャラクシー | FCバルセロニャ | 宇都宮WINGS | 滝の原FC | |||||
レンディルFC | ||||||||
14 | FC MAZZA | 越戸キャッツFC | FCダイナモ | スポルトかわち | ||||
ラミナスFC | 天神ホンダース | FCイレブン | ||||||
15 | FCエスペランサ | FCサイゼ | FC No Plan | ACラガッツォ | ||||
FCダイナモ | ロゼオ | 富屋SC | ||||||
下野杯争奪宇都宮社会人サッカー選手権大会 | ||||||||
| ||||||||
No | 回数/日程/チーム | 優勝 | 準優勝 | Best4 | Best8 | |||
1 | 第54回 2021/R3 | |||||||
コロナウィルスの影響により大会中止 | ||||||||
2 | 第53回 2020/1/26-3/22 6チーム | |||||||
3 | 第52回 2019/1/20-3/24 8チーム | JBUS宇都宮SC | スポルトかわち | FC Re:start | 栃木教員FC | FCスポルト宇都宮 | ||
鹿沼FC | キヤノンSC | 揚茜クラブ | ||||||
4 | スポルトかわち | JBUS宇都宮SC | FCスポルト宇都宮 | 栃木教員FC | amnac | |||
揚茜クラブ | BAJELVO那須烏山 | FC Re:start | ||||||
5 | スポルトかわち | JBUS宇都宮SC | 揚茜クラブ | amnac | FC Re:start | |||
FCスポルト宇都宮 | FC.HERENCIA 陽南 | 県庁蹴球会 | ||||||
6 | 宇都宮FC | JBUS宇都宮SC | FCスポルト宇都宮 | 栃木県庁蹴球会 | 揚茜クラブ | |||
FC Re:start | ||||||||
7 | 作新大A | 作新大B | JBUS宇都宮 | 揚茜クラブ | ||||
宇都宮FC | ||||||||
8 | JBUS宇都宮SC | 宇都宮FC | 揚茜クラブ | |||||
栃木教員FC | ||||||||
降雪のため延期した第2節は、再度の降雪で実施できず、各チーム2試合終了で大会終了(順位確定)となった模様です。 | ||||||||
9 | 宇都宮FC | JBUS宇都宮SC | 揚茜クラブ | 姿川JINKS FC | ||||
アレグロ | ||||||||
10 | 2011/H23 | |||||||
開催されていないものと思われる | ||||||||
11 | JBUS宇都宮SC | FCスポルト宇都宮 | 宇都宮大学 | FC真岡21 | 揚茜クラブ | |||
姿川JINKS FC | 宇都宮FC | アレグロ | ||||||
4チーム*2ブロック | ||||||||
12 | 宇都宮FC | JBUS宇都宮SC | 作新学院大学 | 宇都宮大学 | 帝京大学宇都宮 | |||
揚茜クラブ | ||||||||
宇都宮カップと分離開催、6チームによるリーグ戦 | ||||||||
13 | 揚茜クラブ | JBUS宇都宮SC | FELLOWS | 姿川JINKS FC | 宇都宮大学 | |||
すぽるとかわち | グランティーロ | FCマリーシャ | ||||||
14 | 揚茜クラブ | JBUS宇都宮SC | 作新学院大学 | PAZZO1993 | FCダイナモ | |||
アレグロ | FCアミーゴ | FCブランド | ||||||
15 | JBUS宇都宮SC | 宇都宮大学 | 揚茜クラブ | グランティーロ | 白沢クラブ | |||
アレグロ | FCマリーシャ | 帝京大学理工学部 | ||||||